sugar(初回限定盤B)(DVD付)
最近のアルバムは曲数が多い。80年代はもっとシンプルだった。だから、このたびの「7曲」というのは大変嬉しい。現代人は忙しい。TOKIOの5人はもっと忙しい。だからこの作品は彼らによる最大の頑張りによってできあがった結晶なのである。
中島みゆきさんの言葉は凄みがあり力強い。長渕剛さんの「青春」。「青春」でいいではないか。英語綴りがどうしても覚えられない。それはともかく、歌詞は素晴らしい。TOKIOのおかげで、長渕さんへの苦手意識が払拭された。
この7曲の中で、私のお気に入りは2曲目の「Over Drive」である。雰囲気がV6に似ている。この曲が持つ前向きパワーはかなりのものだ。海外AmazonのTOKIOレビューに「対訳が無い」とあった。音楽だけでも評価されているのだ。広めたいものである。
まるごと図解 面白いほど点がとれる!小論文
まるごと図解 面白いほど点がとれる!小論文は、必勝の書き出しパターン、受験生が陥りやすいミス、出題別の攻略のツボが、パート別に分けられ、図解を交えとても分かりやすくまとめられています。
小論文や作文の書き方についてのノウハウ本が多く出ていますが、中には「こんな文章を書く人が小論文の書き方を説明しているの?」と思えるような本もあります。
しかし、樋口佑一氏が書いたこの本は、さすがにつぼを押さえた分かりやすい文章で「この人の文章は、小論文指導者の文章だな」と納得できるもの。
図解を交えた内容、端的にまとめられた要点は、ページの余白をうまく使い分かりやすいだけでなく見た目も考えたページ構成に仕上がっています。
受験の神様 DVD-BOX
第1回目を見逃したのでこのDVD-BOXを購入する予定です.
私は都立高校から東京大学理科三類に合格しましたが,
理科三類の同級生や先輩・後輩をみていて思うのが,
合格への道は様々であり,なにも「受験勉強」はせずに
合格した者も多いことです.ドラマなので1年で完結して
いますが,すべての教科について示唆に富んだ,おそらく
経験したことのある人にしかわからない奥深さがあります.
かなり経験豊富なスーパーバイザーがドラマ構成に加わって
いたのではないかと思います.勉強はのびのびと楽しく
やって欲しいとわが9歳の娘にも願います.勉強をすることで
自分にとってなにが得難いものとなったか.勉強の何が楽しい
のか,その一端を垣間見ることのできるドラマに仕上がって
いると思います.「受験の神様」が最後に選んだ道は,
生徒やその家族から逆に学んだことをきっかけとしています.
中学生からハーバードの医学生という飛び級をしなくても,
若い時代を大事な友達と過ごすというごく普通の「生徒」の
道を選んだとしても,世界的な仕事ができる人はできるのです.
テーマ音楽も最高で元気がでます.
図書館の神様 (ちくま文庫)
図書館に神様は本当にいるのかもしれない。
この本を読み終わったときふとそう思った。
誰しもが何らかの傷を負って、日常を生きている。
その傷がなんであれ、生きていくのが辛いと思うときは必ずあると思う。
そんな気持ちのときは特に本書を読むことをお勧めする。
文学、本、思考、
それらの様々なものを通じて私たちは言葉の中で生きている。
その言葉の渦に呑みこまれそうになったとき、
防波堤となってくれるのはやはり中身の詰まった言葉しかない。
だからみずみずしい文章で書かれた本書は、勧めるに値する本である。
読後感は爽やかな風と生への静かな渇望、何より本の素晴らしさを感じることができると思う。
本日、未熟者/Over Drive (初回限定盤)(DVD付)
「本日、未熟者」の詞って、年齢に関係なく、実はみんなが心の奥底で密かに思っている気持ではないだろうか。毎日現実と向き合って、自分を見失いそうになって、それでも自分らしく生きたいと思っている。でもふんばるその勇気がなくて、流されてしまう。しょうがないさ、と無理やり自分を納得させて、同じような翌朝を迎える。
中島みゆきってやっぱりすごい。そして、まだ20代〜30代のTOKIOが歌うから、さらに心をうつ。やる気がなくて、ちゃらんぽらんで、だからイマドキの若い奴らは、、、と言われる若い世代だって、本当は心の中に葛藤を抱きながら生きているんだと、TOKIOは歌う。
渋くて、腹にズンと来て、それでいて華がある、素晴らし仕上がりになっている。