もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
池上彰さんが2010年話題になった出来事の関係者を呼んで、
質問をするという企画のテレビ番組で、
池上さんがもしドラの著者に「売れたのは表紙が萌えキャラだからじゃないですか?」
といきなり鋭い質問をしていました。
その時は池上さん少し失礼なんじゃない?
と思いましたが、いざ遅ればせながらも購入して読んでみると、
なぜか池上さんの言葉が頭から離れない……。
純粋に小説として読みたい人は100%避けるのが無難です。
小説家を志したばかりの少年・少女が書きあげたけど、
恥ずかしくて他人には読ませられない処女作みたいなレベルなので。
最初二行でそれが実感できる珍しい本です。
さてこの作品の評価を分けるのは用途であると考えます。
前述のように萌えキャラ、青春要素に惹かれて小説として読んだ人の評価は最悪。
ビジネスの簡易入門書として読んだ人の評価は中々高評価。
まあ人それぞれですけどね……。
最初からわかっていることでありますが、あくまでドラッカーの「マネジメント」を
高校野球の女子高生マネジャーの視点で分かりやすく解説した本であり、
それ以上でもそれ以下でもない。
マネジメントも理解でき、青春小説としても面白いという過度な期待はしないのが無難でしょう。
感嘆すべき点はこの本が売れたこと。
出版不況の現在において本を売ることは容易なことではないはずなのに、
そんな時代に200万部売ったというだけでもすごい。
ダイヤモンド社はまさにドラッカーの理念を体現した会社。
もしドラは体現した書籍です。
しかしあの文章はいただけない。
とても読者(顧客)の視点にたって綴ったものとは思えない。
正直、読者に対して失礼なレベルだ。
EXILE LOVE(2DVD付)
発売前からオカザイルの話題が先行して、色々な意見出てたけど、予想以上に良かったです(^O^)CDの収録曲では響、タッチザスカイ、24カラット(タイプEX)がシングルカットはされていないけどいい感じやなぁ。DVDではビデオクリップもいいけど、なんと言っても、ライヴの運命のヒト(ちなみに大好きな曲)の歌い終わりから、道が超ヤバい(T_T)あのシーン見てどうも思わないなら、ファン辞めるべきやと思います\(>_<)オカザイルは思ったより時間が短かったけど、岡村さんは凄いと改めて思った^_^;あとエグザムライは絵がオリジナルアニメの中でも、いー方やと思うし、キャラ設定も定番だけど、らしく仕上がってます。アニメとして魅力を出すなら、主人公に対する敵役をかなり魅力的にせんと厳しいかも(+_+)でも続きが気になりますケレドモ(^^ゞ凄く長〜くなったけど、通常盤買おう思てるヒト、ぜひ2DVDした方がいいよ(^_-)絶対価値あるわぁ)^o^(
金持ち父さん貧乏父さん
この本で書かれていること、伝えたいことは、私にはよくわかる。なぜなら、私の周りに著者と似たようなモデルケースを見ていること、そして、私自身が投資をバブル期以前からしていて、立場的によくわかるからだ。
この本で一番共感したところは、資産を増やすのに借金をしないようにと説いていることだ。リスクのある投資の話が出てくるので、この本をバブルまがいの本と決め付ける人もいるようだが、それは視野が狭い。バブルが問題なのは、すぐに金持ちになろうと投資するのに借金をしたり、借金で会社を持たそうとする発想だ。好況のときに資産を蓄えつつ借金さえしなければ、たとえ荒波を受けて船が傾いても、十分持ちこたえてまた次のチャンスを窺えるのを体験的に知っている。不動産がダメなら他のめぼしい投資をすればいいだけのことだ。
この本で挙げられてる儲け話は例に過ぎない。金儲けの仕方だけなら、この本の著者よりもっとうまい人はたくさんいるだろう。つまり、この本は金儲けのための本ではなく、お金に翻弄されないための人生哲学を説いた本なのだ。
この本で書かれてることは、ごく当たり前のことで、それに気づかない人に警告をしているわけだ。私も人に薦められて一通り読んでみたが、特に目新しいことを言ってるとは思わなかったので評価は星4つとした。
私は同じ投資でも、著者とは異なる方法を使い、無借金で資産を増やしているが、ただ参考になる所もあったと思う。
だが、この本で書かれているせっかくの基本的な忠告も理解できない人は、ぜひ金持ちや政府の都合のいい下僕になって欲しいと願う。逆に、この本で目覚めたという人は、ぜひこれからお金の勉強を惜しまないで欲しい。
西部邁の経済思想入門 (放送大学叢書)
本書は、1987年に刊行された『近代経済思想』の加筆・訂正版です。
西欧における経済の流れが、適切に要約されて論じられています。内容がしっかりしているので、大きな批判点が見あたらないのが素晴らしいですね。
明確に内容や意見に同意できる本に対しては、付け加えることがないので、感想も少なめになってしまいますね。
ロゼッタストーン 英語 (アメリカ) レベル1、2、3、4&5セット(オーディオ・コンパニオン付属)
正直、カスタマーレビューを見て、自分なりに納得した上で1,2,3,4&5のセットを購入したのですが、
購入を決定した直後は、「少々一回に支払うには高額だったかな」という不安と、「続くのかな」という不安がありました。
それが、最初のステップを実際にやってみて、払拭されるまでにほとんど時間はかかりませんでした。
最初は「一日10分でも、時間があるときに・・・」と思って始めたものの、
週末などは気がつくと数時間が経過しているほど、楽しく学べるソフトです。
これまでCDのみの別のメーカーのものを購入したことがありますが、それなりに喋れるようになりました。
ただ、やはり「日本語」⇔「英語」のプロセスから脱却できず、楽しく会話というよりは、一つのツールでしかなかった気がします。
それが、ロゼッタストーンを使ってからは、日本語を組み立てることなく、また主語、述語、動詞といったことを意識せずに話せる自分に驚きました。
真似することができるようになった子供から、ビジネスマンまで使えると思います。
もちろん挨拶の「Hello」から始まります。
「ビジネス英語を使える」と履歴書に書いてきた私は、最初のレベルでははっきり言って「こんなレベルからはじめるのか・・・」とちょっとがっかりしました。でも「こんなレベル」は、「日本語」⇔「英語」の方式から卒業するには大事でした。
ロゼッタストーンを使ってみて、それまで日本語が中心で、口先に出る前に英語に翻訳している自分から、英語を話す柱が自分の中にできあがっていくことを感じることができました。
英語が話せる、帰国子女の方にも向いていると思います。
子供のころや大学までは子供英語で通っていた英会話。
完璧に流暢だけど、どうしても大人の英語になれない場合も、このソフトで大人の英語を学ぶことができるなかなと思いました。
最後に、「サンドイッチ」の発音は何度トライしても不合格だったことを書いておきます。