![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31ycIipgIOL._SL160_.jpg)
サ・ガ2 秘宝伝説
大人になった今、このゲームを振り返ってみた。
豆のツタで繋がった世界?競馬にアヘン騒動、不倫に隠し子?
どの要素切り出しても子供向けじゃねーよ!!(笑)
でも、決してダークにはならない匙かげんが素敵です。
システム的にも素晴らしくて、何度やっても飽きない。
エスパー4人に○すべてを付けて、力と防御を鍛えたのが懐かしい・・・
魔力99&サイコブラストは言うまでもなく。
DS版でやりこみ要素が強化されるといいなぁ。期待してます。
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519PQ8vAmNL._SL160_.jpg)
サ・ガ バトル楽曲集
初代のサガ、GB版サガ1からPS2のロマサガミンストレルソングまでのバトル音楽を各シリーズ3曲ずつ厳選されて収められた楽曲集です。
戦闘曲に定評があるサガシリーズとは言え、戦闘曲オンリーのCDが発売されるとは夢にも思いませんでした。
戦闘音楽だけでCDとして成り立つものなんですねぇ(^-^)
CD収録内容↓
サガ1 戦闘、激闘、怒闘
サガ2 必殺の一撃、死闘の果てに、Save the world
サガ3 異次元の神々、涙をこらえて、神戦
ロマサガ1 バトル1、バトル2、決戦!サルーイン
ロマサガ2 クジンシーとの戦い、七英雄バトル、ラストバトル
ロマサガ3 四魔貴族バトル1、四魔貴族バトル2、ラストバトル
サガフロ Battle#4、Battle#5、Last Battle‐T260G‐
サガフロ2 Feldschlacht3、Feldschlacht4、Miβgestalt、
アンサガ バトルテーマ2、バトルテーマ4、バトルテーマEX
ロマサガミンストレルソング 熱情の律動、Believing My Justice、決戦!サルーイン です。
バトル曲に名曲の多い伊藤賢治氏の楽曲をたっぷり味わえます
もちろん伊藤氏以外の方の作曲も秀逸です
伊藤ファンの方以外にもサガ好きの方、バトル音楽好きの方はもちろんオススメですが、サガを全く知らない方でも必ずや楽しめる内容です
盛り上がる事 間違いなしの曲群。
是非とも聴いてみていただきたい一品ですね
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OnhO82BbL._SL160_.jpg)
サガ2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY Saga 20th Anniversary Edition【メーカー生産終了】
デザイン的に文句なしでしょう。ファンは購入しましょう。某コンビニサイトでまだ定価で売ってます!
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PmwsHcY1L._SL160_.jpg)
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY オリジナル・サウンドトラック
確かに原作にあった電子音ならではのインパクトは無く、
足された要素が少々蛇足に感じるというのは分かります。
個人的な印象として、
「燃える血潮」は前奏部分の印象がやたらPOP過ぎるし、
「ネバーギブアップ」はFF5のビックブリッジの死闘に似ていたり、
「勇者のテーマ」は勢いが無くソフトなミドルナンバーになってました。
ただ、ゲームボーイが出てから、
プロアマ問わず色々な方のアレンジ版を聞きましたが、
どれも不十分な印象だったのを覚えています。
なので、それが生みの親であるイトケンが出した答えであるのなら、
素直に受け入れようと思いました。
プレイヤーが勝手に想像して膨らませるのは自由だと思うのですが、
ゼロから生み出して全てを知っている者が書き下ろした譜面は、
唯一無二のものであって、正解だと思いたいです。
特にフルオーケストラでは無いわけで、
シーケンサーのレベルではもはや限界突破をして、
遊びの域に到達していると思いました。
なので、自分は納得ですね。
ちなみにオススメの聴き方は、
DS版をプレイした後に聞くと良いかも。
音楽を先に聞くとどうしても原作に秘められた当時の思い出が出てしまい、
マイナーチェンジにしか感じない気が個人的にはしました。
エンディングの曲も入っているので、
クリア後に開封しても良いかもしれません。
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/418PCOebpZL._SL160_.jpg)
SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-
前々から興味があって2ヶ月も前から予約していて、今日届きました。やはりサガの曲は名曲ぞろいですね。聴いてて鳥肌がたつくらいかっこいい曲が多くて、非常に聴き応えある内容になっていると思います。サガのサントラをもっている方にはこの発売は残念に思われるかもしれませんが、1枚もサガのサントラ持ってないという方、サガの熱狂的なファン、コレクター思考のある方には値段ははりますが、買って損はないと思います。このCDを聴けばきっとサガのすばらしい曲に感動し、心癒されるはずです。お勧めです。