信長の野望・覇王伝
光栄時代の作品とあって、決してその魅力を十分に発揮しているわけではありませんが、それでも、いたるところに菅野よう子さんらしさを見いだすことのできる逸品です。
特に、ピアノ協奏曲を彷彿とさせる、菅野さんご自身によるピアノとオーケストラの共演が味わえるところは圧巻。中でも「3. 青い波頭」は、大海にたゆたう波を見事に表現したピアノとチェロの共感が素晴らしく、後半のパーカッションとの流れも鮮やか。もちろん、「1. 霸王序章」や「10. 暁鐘」のような豊かなオーケストレーションも秀逸です。
アルバムとしても、単なるBGM集に終わることなく綺麗に仕上がっているところも、光栄における初期の参加作品に比べ格段によくなっているところ。「12. 臥竜(リプライズ)」で菅野さんのピアノ・ソロが聞けるばかりでなく、「11. ほうき星」で新居昭乃さんの透明な声も楽しめるところも評価できる点です。
コーエー定番シリーズ 信長の野望 覇王伝
WindowsXPではゲームをすることは出来ない。軍師の助言が細かく聞けるのは、覇王伝では、パソコン版だけである。内政、外交、調略などの正否を教えてくれる。1城に一人欲しくなる。便利なのだが、しかし大名(プレイヤー)は軍師の言いなりである。政治の値が高い方が正答率が高いのであるが、低くても名軍師の場合もある。大名が軍師の条件を満たしている場合、隠居させて軍師にする手もある。軍師がかわいくてしかたなくなる。もう少しで軍師になる場合、家宝を与えて、条件を満たすこともある。烈風伝では少しシステムが変わってしまい、残念である。コーエー最後の軍師ゲーム。
「信長の野望」究極音盤~烈風伝、将星録/覇王伝、風雲録
ゲームに付随したBGM集というより、「いい曲」として聴き込めるクオリティを感じ取れました。
概して覇王伝・風雲録についてはコアな方からも支持されているようですが、山下氏による将星録・烈風伝も聴きやすく、
リピートしてしまいます。
ただ、一曲あたりの収録時間が短いのが残念…とは思いますが、性質上しょうがないですかね。
1分〜2分の曲でも乱世に思いを馳せること請け合いです。
信長の野望・覇王伝
どうしても暗殺コマンドが決まらない方に。コーヒーを飲む。集中力がアップします。瞑想や気功をやる。究極は、男性なら精を貯める。あなた自身の戦闘力と智謀力とが上がります。とにかく、気が15ポイントたまったら、暗殺を実行してみよう。智謀、戦闘力の値が小さくても成功することがある。秋山信友を家康で暗殺成功。保科を取り立て、城をものにしたことがある。ちなみに、秋山信友は風魔小太郎でも暗殺成功したことがある(北条プレイ)。今川義元を武田晴信で暗殺成功したことがある。もしかしたら、史実や敵対などのデータがプログラミングされているのかもしれない。陶晴賢で大内家の大名を暗殺成功したことがある。三好長慶で足利義昭を暗殺成功したことがある。取立てで敵城の武将を一人にしてしまおう。武将1人の城で成功したら、開戦で兵と武将を送り込めば、無血開城となる。その城のデータそのままそっくり、ものにできる。家宝が手に入ったら、好きな武将をレベルアップさせる。本が安いので智謀を上げる。覇王伝では1ポイント上がることが非常に重要であり、有効である。常に上がるとはかぎらない。中盤以降なら金500ぐらいで内応を実行。暗殺は、100回やって、1回成功すればよい。慣れてくると、数値を読んで、勘が働くようになる。防、治、規の値が小さいと成功しやすいが、大きくても成功する場合もある。防を削るには、開戦で篭城戦に持ち込み城を落とす前に引き上げる。治は調略のせんどうで50台に落とす。あまり落とすと、あとで一揆などよく起こる。近況報告、和田惟政(甲賀武士)で岡国高を暗殺しました。津軽為信で南部信直を暗殺しました。海を渡らずに城取り。スナイパーノートをつけよう。暗殺に成功したとき、失敗したときの気持ち。予感や直感。武将の戦、智の値。城の防、治、規の値。なんでもメモしておこう。必ず役に立つはずだ。
コーエー定番シリーズ 信長の野望・覇王伝
PS版の軍師は論功行賞ぐらいでしか役に立たない。ちなみにパソコン版では調略の正否、人事、登用の正否、外交内政の正否などほとんどのコマンドの助言を与えてくれる。また政治力の高い方が正答率も高いのであるが軍師によっては政治力の値は低くとも名軍師の場合もある。PS版では調略が成功してもアニメーションはない。文字面だけである。パソコン版ではアニメーションは皆無である。スーファミ版ではすべてのコマンドにかわいいアニメがついている。軍師はPS版と同じである。軍師の助言がないのでほとんど直感にたよらざるおえない。一番困るのは暗殺である。パソコン版で慣れておく必要がある。