
スターグラディエイター2 ナイトメア・オブ・ビルシュタイン
グラフィックはドリキャスなのだからもう少し頑張って欲しかった。アーケードよりはましになってはいますが。
キャラは始めから全部使え隠しキャラもコマンド入力で出す為、おまけ要素が皆無なのでメモリーカードなくてもいいです。

スターグラディエイター 2 サントラ盤
最高です!(笑)ホントにこの時代のカプコンサウンドってカッコいいんですよ。
買って損無し!みんな!このアツいBGMを聴いてくれーーー!
シャキ━゚o.(+・`ω・+).o゚━ン!!

スターグラディエイター
今となっては3D格闘ゲームというのは珍しくもなんともないが、当時は新しいジャンルとして騒がれたものだ。
いろんな3D格闘ゲームがある中で、俺が一番目か二番目におもしろいと思うのがこのスターグラディエイターだ。操作性やカメラアングルに不満点は一切ない。ストレスなく楽しめる作品に仕上がっている。隠しキャラがいるのもナイス!