音速のスナイパーけ~ちゃんの突撃動画天国

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.小道迷子
2.関東連合
3.飛翔鮫
4.again
5.高橋千鶴
6.桂三度
7.摩訶摩訶
8.ロマンシング サ・ガ2
9.砂の城
10.時刻表

まずは親を超えなさい!~最新の脳科学と認知心理学を基にした自己実現プログラムTPIE公式ブック~ タイトルにある「親を超える」ことに直接触れられているのは、一番最初だけ。その後は、「望みどおりの自分になるにはどうすればいいか」という内容を、脳科学を前提にして掘り下げています。
書き方がちょっと堅苦しいと感じる部分もあるのですが、とても画期的な内容だと思います。
この本の要点を私なりにまとめると、以下のようになります。

・人間は、『自分はこういう人間だ』と思っている状態に心地よさを感じるので、そこを根本的に変えないと、なかなか目標達成はできない。『こういう人間だ』と思う状態(未来の自己像)を、「イメージ」や「言葉を使った未来のリハーサル」によって変える事が重要だ。
・ただし、未来の自己像は、単なる暗示ではなく、心からそうなりたいと思うものでなければならない。
・目標が達成されかかると、そこへ向けるエネルギーは減ってしまうので、どんどん大きな目標に設定し直す必要がある。それを繰り返すことで、自分でも知りえなかった、自分が本当に求めている何かにたどり着くことができる。

最終的に、「魂の目的」とでも言えるような境地にたどり着くための現実的な方法が書かれている本だと、私は受け止めました。脳科学を突き詰めることで、スピリチュアルな所へつながっているように思います。
自分の人生を生きるために、まず意識すべきこととして、「親を超える」ということは、誰もに共通する、象徴的な重要事項だと思います。その意味で、タイトルのつけ方も的を得ています。
この本の内容を元に、まずは自分の求める未来の自己像をはっきりさせようと思います。

エコロなココロ―地球と「私」にやさしい家事改革のススメ 以前新聞に連載されていたコラムの集大成です。新聞連載中からちょっとしたエコロな生活を参考にしていました。
環境にやさしい生活というと、なんだか肩肘はって難しいと思いがちですが、この本を読むと「これくらいなら私にもできる、私でもやっている」と思うことができます。

一歩進めて、さらに何か一つでも普段の生活に取り入れられれば、それでいいと思います。
著者の赤星さんも言っておられますが、完璧を求めず7割のエコロな生活、いえ、1割でも2割でも今までよりエコロな生活をしてみませんか!!


きれいに暮らす簡単石けん生活―洗濯物が真っ白、台所ぴかぴか…シンプル家事のすすめ 赤星さんの講演会にも行きましたし、ほかの本も読みましたが、これが一番役に立っています。これから石けんを使いたい方、使っているけど自身のもてない方、もう使いづらいのでやめたいと思っている方に無理せず、エコのためでなく、自分のために使えるようにする説明書のような本です。
☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[住まい|マネー|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!