解説の和文・英文を読むと「こう説明すれば良かったのか!」と感心しました。(トラッドジャパンの"寿司"の話を更に詳しくしたような内容です) 例えば、軍艦巻きの説明(英文)は"Gunkanmaki (Battleship Roll): This style holds loose sushi toppings like sea urchin roe (uni) and salmon roe (ikura). The battle ship roll is a rice ball with a strip of nori (dried laver seaweed) wrapped around the side, with wasabi on the rice ball and a slice of fish on top. It is called gunkanmaki since it looks like a gunkan (battleship) from the side." (軍艦巻き:ウニやイクラなど、形のくずれやすい寿司ダネを握るときのスタイルで、握った酢飯を海苔で巻き、ワサビをつけて寿司ダネをのせる。横から見た姿が軍艦に似ているところから名づけられた)
英語で寿司を語ることに興味のある方は「寿司の握り方 DVD SUSHI (日・英/NTSC版)」もオススメです。