リコーダーとランドセル 1巻 (バンブー・コミックス)
絵に惹かれて購入。
見たことあるなあと思ったらよく通ってるWeb漫画サイトの人のでした。
体は子供中身は高校生な姉と体は大人中身が小学生の弟。
小さいのにでかい弟を可愛がってる姿にほのぼのします。
内容はくすりと笑える感じです。
サンダーアーム/龍兄虎弟 x プロジェクト・イーグル Set [Blu-ray]
私、今の子供達に昔の全盛期のジャッキーチェンを見せてあげたいんです。(7歳と5歳)。
でも、今までほんとに吹き替え版を収録している作品が少なくて、
プロジェクトA・ポリスストーリー1ぐらいしかなかったんです。(でもかなりはまってました。嬉&笑)
字幕では、子供達は見られません。これで、やっと!次の作品が見せてあげられます!
希望としては、スパルタンX・五福星・七福星あたりも今後このように販売してもらえると嬉しいです!
っていうか、絶対買いますから、出してください。お願いします!!
Microsoft Flight Simulator 2004 通常パッケージ
このソフトウェアは,PC用のフライトシュミレーションソフトの定番。
セスナからトリプルセブンまでさまざまな機体とラスベガスから平壌まで何万にもおよぶ風景と空港データがあり,もちろん自分で作成(別途ソフトが必要)したりインターネットからダウンロードできたりする。
そして,天気などはあらかじめ「晴天」や「霧」などのプリセット項目のほか自分で設定することや15分おきに本物の天気を使用することができる。
天気やコックピットなどすべてがリアルな3Dで表現されている。
また,飛行機のことをまったく知らない方も親切なパイロットが出てきて解説するビデオやさまざまなレッスンがあるので大丈夫。飛行機のことをもっと知りたい方も「ラーニングセンター」コーナーでデータや記事・パンフレットなどが見れる。
またさまざまな歴代飛行機(ライトフライヤーほか)を操縦したりビデオ・記事を見たりすることができる。
操作はジョイスティック(別)かマウスでできる。ジョイスティックにはいろいろなものがあるが私の愛用はラダーも利くLogitechのEXTREME 3D PROだ。ほかにいろんなオプション(たとえば無線パネル)も売っている。
航空管制システムもあり管制官とのやり取りができる。
ゲームではない本格的な操縦が味わえます。
弟切草
アドベンチャーゲームのサブカテゴリーに位置付けされる「サウンドノベル」の
ジャンルを確立した作品として非常に意義深いソフトである。
サウンドノベルでは、プレーヤーは画面に表示される文章(小説)をボタン1つで進めながら読んでいく。
途中に現れる選択肢から主に自分の行動を決定することができ、それによって先のストーリーが変化することもある。
繰り返しプレイすると選択肢が増えている場合もあり、様々なルート、エンディングを探し当てる楽しみがある。
BGM、効果音が臨場感を生み、プレイヤーの想像力を刺激するが、
グラフィックは(ハードの制約もあるが)最小限に抑えられ、
想像の幅をむやみに制限するような必要以上の情報は与えられない。
このあたりが書籍の小説や一般的なアドベンチャーゲームと異なっている点である。
本作の脚本は長坂秀佳氏。
ホラー作品の良作だが、ストーリーの面白さ、演出、音楽、マルチシナリオとしての整合性などを含めた
総合的な完成度は「かまいたちの夜」の方が上であるように感じる。
「弟切草」は、どれを選んでも先の文章が変わらない選択肢もあり、話の流れにもやや無理のある部分が見られる。
「サウンドノベル」のジャンルを確立した作品ではあるが、
このジャンルの形を完成させたのは「かまいたちの夜」であると考えてもよさそうだ。
グラフィックなどの点で進化したPS版も発売されているが、
その進化ゆえに「想像の幅が狭まった」とする批判も多いようだ。