南海電鉄 車両図鑑 [DVD]
初めて鉄道のDVDを購入しました。各車両の走行シーン、運転席、車内の説明ですが…それだけ?って感じです…駅での発車、到着時のシーンが全然無くモーターの音もあまり聞けなくて残念…欲をいえば扉の開閉も見たかったな…
関空特急ラピート運転席展望 [DVD]
往復の収録です 関空アクセス関係はJR物で観ていましたがすべて片道だったので得した気分です(もちろん走る路線は違いますが)ラピートは速いのであっという間に終点についてしまう感じです 窓ガラスは汚れる間もなく到着します ラピートの先端部斜めの鼻が少し画面に被っているのは最初目ざわりと思いましたが全然気にならなくなりました。むしろ独特の先頭形状が感じられます 運転手さんの呼応はしっかりと入っていました。車掌アナウンスは聞こえませんでした。
南海電気鉄道全線(Blu-ray Disc)
南海電気鉄道 全線 前編 (DVD版)と南海電気鉄道 全線 後編 (DVD版)のHDリマスター版です。もともとフルHDで撮影されていたものなので、画質は申し分なく、またブルーレイの大容量を活かして 1枚での収録、南海の全線を一度に楽しむことができます。
メインを張るのは特急サザン、ラピート、こうや。サザンは和歌山港始発のため、自由席車となる古豪 7000系が先頭、抵抗制御のモーターがうなります。ラピートはそのサザンと運転区間がほとんど重複しますが、なんば始発であることに加え、50000系のフロントガラスから見る前面展望は独特で (けっこう映り込みが発生しているのですが、そこであの曲面のガラスが面白い映像を創り出しています)、サザンとは違った魅力を味わえます。こうやは、南海本線と比べると、昔ながらの私鉄然とした街を抜け、緑溢れる沿線を快走、そして橋本からは極楽橋まで、ほぼ山岳路線ともいえる隘路を登っていきます。
高師浜線、多奈川線、加太線、汐見橋線のほか、高野山ケーブルまで収録。一部薄曇りの区間もありますが、基本的に全線晴れ、窓は綺麗で、気になるような汚れもありません。喚呼の収録がないのが残念ですが、車内放送は入っており、単調さはありません。なお、南海電鉄 車両図鑑とのセット商品も発売されていますので、外観映像も楽しみたいというかたは、そちらもどうぞ。
【パッケージのデータ: 撮影データ】
特急サザン〔和歌山港線・南海本線〕
[乗車区間] 和歌山港〜なんば [乗車日] 2007年6月6日 [天気] 晴 [乗車列車] 特急サザン12号 0606レ
[編成] 7025 + 7513 + 7814 + 7026 + 10010 + 10810 + 10110 + 10910
特急ラピート〔南海本線・空港線〕
[乗車区間] なんば〜関西空港 [乗車日] 2007年6月7日 [天気] 晴 [乗車列車] 特急ラピートβ 27号 0207レ
[編成] 50706 + 50206 + 50606 + 50106 + 50006 + 50506
高師浜線
[乗車区間] 羽衣〜高師浜 [乗車日] 2007年6月7日 [天気] 晴 [乗車列車] 普通 5257レ [編成] 2281 + 2231
多奈川線
[乗車区間] みさき公園〜多奈川 [乗車日] 2007年6月5日 [天気] 晴 [乗車列車] 普通 5441レ [編成] 2282 + 2232
加太線
[乗車区間] 和歌山市〜加太 [乗車日] 2007年6月5日 [天気] 晴 [乗車列車] 普通5653レ [編成] 2201 + 2251
特急こうや〔高野線〕
[乗車区間] なんば〜極楽橋 [乗車日] 2007年6月6日 [天気] 晴 [乗車列車] 特急こうや5号 0805レ
[編成] 30002 + 30101 + 30100 + 30001
高野山ケーブル
[乗車区間] 極楽橋〜高野山 [乗車日] 2007年6月6日 [天気] 晴 [編成] コ12+コ22
汐見橋線
[乗車区間] 岸里玉出〜汐見橋 [乗車日] 2007年6月7日 [天気] 晴 [乗車列車] 普通5038レ[編成] 2202 + 2252
【パッケージのデータ: スペック】
本編257分 | COLOR | STEREO/リニアPCM | 片面2層
All Region | 16:9 | MPEG4/AVC | 1920×1080 High Definition