ブレス・オブ・ファイア5 ドラゴンクォーター公式設定資料集
書き下ろしイラスト、キャラクタァ設定画、マップ原案、、、等々。
とにかく盛りだくさんな内容です。
特に、開発スタッフさんへのインタビューが、面白い。
「え?そうだったの?!」「うんうん、そうだよねー」と、驚いたり、納得したり。あるいは「俺はこうだと思うんだけどなぁ。。。」なーんて、逆に、釈然としないキモチになったり。。。
それと同時に、プレイする側と作成者側の見方の違いにも気付かされます。
あとは、設定画集。
キャラクタァにしろ、マップにしろ、ロゴの一つ一つから何やら、とてつもなく細かいところまで、書き出されていたことに、驚き、開発者様方のドラクォへの愛を感じました。
ドラクォファンの方には、本当にオススメの一冊です。
コレを読んだら、また、ゲームをプレイしたくなっちゃうと思います。
今度はまた、前回とは違った視点で、ドラクォの世界を感じることができるでしょう。
ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター PlayStation 2 the Best
どうしても手放せないゲームのひとつです。
ヒロインに空をみせる……主人公の目的はそれだけ。
多くのRPGは、だんだん「世界のため」へと目標が変わるのに、
世界を変えようとするレジスタンスや、権力組織に追われながらも
主人公は最初の目的をいっさい曲げません。
その姿は、まさにハードボイルド(ストーリーはそのために一本しかありませんが…)。
プレイヤーへの「甘さ」はいっさいありません。難易度は最高レベル。
HPの回復はアイテムだけ。
セーブ回数も限られています。
そして敵は異様に強い(ボスキャラのあの強さは何ですか)。
物語の全てが暗い地下都市で繰り広げられ、鬱々としていますが、
エンディングは圧巻。
このゲームシステムだからできる演出と、地下都市を出たときの
空の青と草木の緑の織り成す爽快感。そして……。
単純だからこそ、訴えるメッセージ。
キャラクターがかわいくないとか、
色々と手を出すのに躊躇されるかたもいらっしゃるかと思いますが、
時間があって本腰を入れられるかたには、オススメできる作品です。
ブレスオブファイアはこの次どんな方向へ進むのだろうか、と
少し不思議にも思いますね……。
単に攻略本として使うなら、ほぼ全ての情報が載っているのでおすすめです。
※ ただし、隠し武器、隠しボスについての情報はふせてあります
ただ、このゲームのもう一つの魅力はキャラの個性とストーリー、それらを具現化させる「2Dグラフィックの王者」カプコンさんの絵だと思うんですよ。
だから、設定資料なんかもあればよかったかなって思います。
ブレス・オブ・ファイアV ドラゴンクォーター オリジナル・サウンドトラック
重厚な曲と繊細な曲とのバランスに優れ、1つ1つの曲がとても心地よく聴こえます。
戦闘曲は崎元氏の持ち味が十分に発揮され、何重にも重なる音がとても良いです。
イベントで用いられた静かな曲はおそらく光田氏が作曲されているのでしょう。
どちらもすばらしい魅力的なハーモニーで聴く人を魅了してくれます。
二人の個性が互いにぶつかり合うことなしに見事に調和し、抜群の音楽を奏でています。
また鬼束ちひろ氏のテーマソング「Castle・imitation」も独特のセンスを持つ良い歌です。
歌詞もブレスオブファイアー5の世界観をうまく表現していますし、歌い方もとても素敵です。
このCDは「ブレスオブファイア5」のみですが、全シリーズの曲を聴きたいという方がいらっしゃるかもしれません。
そのような場合は、ぜひ「たのみこむ」というサイトにアクセスしてみてください。
(または「Breath of Fire Original Soundtrack Special Box 」をヤフーなどで検索してみてください)
約10,000円でBOF1〜5(11枚組み)の音楽が楽しめるCD-BOXを購入することができます。
2,000個限定の商品ですので、もし売り切れの場合はご了承ください。
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター 完全攻略ガイド (CAPCOM完璧攻略シリーズ)
攻略本としてはとても良いものだと思います。敵に対しての戦いのポイントや相手が使ってくる攻撃の名前、どんな時にその攻撃をしてくるのかとか、各ショップで売っている商品とその値段などが載っていてとても解りやすいと思います。
でも、イラストが載ってなかったのが少しものたりないような気がします。