CASIO デスクタイプ電卓 12桁 DW-20A-N (エコ仕様 特大表示時間計算)
Sharp・Casioで、慣れていた他社の電卓に似たレイアウトの電卓を探していました。
決め手はキーレイアウトでした
ついでに長所を挙げるなら
画面も大きく
キーも押しやすく
価格もこなれてる
【余談】
定数計算の操作の仕方が、それまでの使っていた製品と違うのには驚きました
これも慣れですので、問題は無いかと思います
シャープ 経理仕様電卓(ナイスサイズ・ラバーフィットタイプ) EL-N36-X
会計の勉強をはじめるにあたり評価の高い電卓を何個か購入しましたが、これが一番いいです。
最初はもっと大きな電卓がいいのではないかと思いましたが、慣れればちょうどいいです。
他の計算機に比べ圧倒的に反応がいいので、ストレスがたまりません。
超かんたん簿記入門DS
簿記のぼの字もわからなかった私が、
このソフトで『簿記わかるかも…』になり、
ゲームを始めて3ヶ月で2級に合格しました!
基礎はこのソフトのみ(4週間で全部マスターに)、後2ヶ月はテキストでの勉強でした。
表が見にくいから☆4ですが、
流れがとてもわかりやすく、頭に入りやすかったです。
要点や用語がまとめてあって、後から見たいとこれを見れたのも便利でした。
結果、資格取得にも結び付いたし、
『簿記ってどんなもんかなー』とほんの少し興味がある人にオススメです!
スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記 (スッキリわかるシリーズ)
資格の大原の第118回日商簿記検定出題予想会で配付された問題の中に「受託販売で荷為替」というものがありました。直接参加でないため講師の先生の解説が聞けなかった上に解説を読んでもよく分からず、手持ちのテキストを見ても分かりませんでした。
このシリーズは工業簿記でお世話になったので、商業簿記の方も見たらちょうど「受託販売で荷為替」の場合の説明が載っていた&立ち読みの流し読みでもなんとなく分かったので購入。
別のテキストを読んでいたのである程度商業簿記の方は分かっていたつもりですが、難しい単語や公式が出てこない&かわいいイラストと分かりやすい例で説明してあるので、苦手意識をなくしたい時に読んでみるといいかもしれません。
ただし、この本では出てこない内容(委託買付・受託買付・長期前払費用)があるのと問題が少ないため星4つです。
「サクッとうかる」シリーズのように対応した問題集があればより良いと思います。
(できればこのシリーズで日商簿記1級のテキストも出して欲しい)
スッキリわかる日商簿記3級 (スッキリわかるシリーズ)
いろんな参考書買った中で私は、1番初心者中の初心者にもわかりやすいのはこの本だと思います。用語も解りやすく何故こうなるかなど、詳しく説明してくれるので理解しやすいと思います。