
ダーリンは外国人 in English
元々「ダーリンは外国人」シリーズが好きなので、英語とTOEICの勉強用に購入してみました。
意外なことに、この漫画には「TOEICっぽい」単語や熟語表現がけっこう出てきます。例えば、
- bottom line
- walk down the street
- regardless of
- go out of business
- throw out documents 等など
通常TOEICの勉強としては、問題集や模試を解くことが多くなりがちですが、気分転換を兼ねてこのようなマンガ本を活用するのもお薦めです。

Basic Tagalog for Foreigners and Non-Tagalogs (Tuttle Language Library)
この本の日本語訳は残念ながらありません。
日本語で発売されている文法書は専門用語自身が難しくよく意味が分からなかったが、この本はわかりやすい英語で書かれているため逆にタガログ語の文法的な特性がよく理解できるようになりました。
この本のおかげでかなりタガログ語が上達しました。
実はこの本にはカセットテープがありフィリピンで購入しました。
しかしカセットテープの保存状態がわるかったのか新品でカセットテープを購入したにもかかわらず、まったく聞き取れないという悲惨な結果に、、、、
カセットを現地で購入される方はかならずその場で再生して品質の確認が必要です。